【車内あるある】子どもとのドライブで“やりがちミス”13選&ラクになる対策まとめ!

お出かけ

子どもとのドライブ、こういうこと…ないですか?

楽しいお出かけのはずが、車に乗った途端にドタバタ…。
「ちょっとしたことで大騒ぎ」
「目的地に着く前に疲れてしまう」
そんな経験、親なら一度はありますよね。

我が家も、数えきれないくらいの“やらかし”をしてきました(笑)
でもその中から、「こうすれば防げたかも!」「次からはこうしよう」と学べたこともたくさん。

この記事では、子連れドライブでよくある“やりがちミス”13選と、それに対するラクになる対策をセットでご紹介します!

✅ やりがちミス①:乗る前にトイレ確認してなかった!

あるある度:★★★★★

出発して10分後に「トイレ行きたい〜!」って言われて焦るパターン…。

対策:
出発前に「トイレ行ったっけ?」の声かけをルーティンに。
小さい子には「3・2・1でトイレチャレンジ!」とゲーム感覚にすると効果あり!

補足:
玄関に「トイレチェック」の貼り紙を貼っておくと忘れ防止に◎

✅ やりがちミス②:お気に入りグッズを忘れた

あるある度:★★★★☆

ぬいぐるみ・タオル・おしゃぶりなど“これがないと無理!”なアイテム、忘れた日に限って大爆発💥

対策:
「お出かけ3点セットリスト」を決めておく。
子どもに「連れてく?」と確認させると◎

補足:
予備のぬいぐるみを車に1つ置いておくと安心!

✅ やりがちミス③:おやつ&飲み物の量が足りない

あるある度:★★★★★

「もう食べちゃったの!?」「あと2時間あるのに…」って焦る。

対策:
小分けで多めに!
一気に渡さず“タイミング分け”がコツ。

補足:
おにぎりやパンも実は大活躍!意外と食べる。

✅ やりがちミス④:子どもが暑がる・寒がる

あるある度:★★★★☆

大人にはちょうどよくても、子どもは汗だく or ブルブル…。

対策:
ブランケット・USB扇風機・日よけで体感温度を調整!

補足:
着替えと汗拭きタオルはマストアイテム!

✅ やりがちミス⑤:チャイルドシートが不快仕様

あるある度:★★★☆☆

「背中が熱い〜」「ベルトが痛い〜」とグズり発生!

対策:
タオル+冷感カバーで快適仕様に。
ベルト調整も忘れずに!

✅ やりがちミス⑥:遊びがすぐ飽きられる

あるある度:★★★★★

「持ってきたおもちゃ、全部飽きられた…(泣)」

対策:
遊びは「3段構え」で用意!
①静かに遊ぶ/②会話系/③動画(最終手段)

補足:
久しぶりのおもちゃや“初見グッズ”は特に効果あり!

✅ やりがちミス⑦:急に車酔い&リバース…

あるある度:★★★☆☆

「気持ち悪い…」の声と同時にパニック💦

対策:
絵本NG・換気優先・飴も◎
エチケット袋は必ず準備!

補足:
“しゃべらなくなったら酔ってるサイン”かも!

✅ やりがちミス⑧:到着直前で寝てしまう

あるある度:★★★★☆

「今寝るの!?(笑)」ってタイミングで爆睡。

対策:
到着前に好きな曲 or 声かけで軽く起こすのも手。
寝たら10分寝かせてから行動!

✅ やりがちミス⑨:親がイライラして雰囲気悪化

あるある度:★★★★★

親がピリピリすると、空気も悪くなる💥

対策:
“ゆるマインド”と夫婦の役割分担がカギ!

補足:
「まだ〜?」攻撃に“笑える返し”を用意しとくと◎

✅ やりがちミス⑩:帰りに使えるグッズが残ってない

あるある度:★★★☆☆

行きでフルパワー投入→帰りが地獄コースに…

対策:
「帰りのために1つとっとく」ルールを!

🛑 番外編ミス①:兄弟ゲンカが勃発

対策:
同じおもちゃ2セット・順番タイマー・全員参加クイズで回避!

🛑 番外編ミス②:渋滞で準備が尽きる

対策:
「30分緊急袋」を隠しておく。
YouTubeはオフライン再生リストが神!

🛑 番外編ミス③:予定詰めすぎて親が限界

対策:
予定は“7割”で十分!
休憩スポット・木陰・公園ベンチも入れておくと◎

🔁 おさらい:準備チェックリスト

  • ✅ トイレ済んだ?
  • ✅ お守りグッズある?
  • ✅ おやつ・飲み物は足りてる?
  • ✅ ブランケット・扇風機など温度調整OK?
  • ✅ 遊び3段構え?
  • ✅ チャイルドシート快適?
  • ✅ 着替え・袋・ウェットティッシュある?

まとめ|“失敗は学び”。少しずつ、家族の形ができてくる

完璧なドライブなんて、どの家庭にもないと思います。
でもその中で「次はこうしてみよう」と思えたら、それがいちばんの成長!

子どもとの車時間が、ただの移動じゃなくて
“家族の思い出”になりますように😊

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました