運営者情報

運営者名:りん

ブログの紹介

こんにちは!「家族でお出かけ情報部ろく」を運営している、りんです。

30代後半の主婦で、小学2年生の女の子と4歳の男の子の母です。結婚前は一人でも思い立ったらいろいろなところにお出かけしていました。子育て中でもトラベラー魂は健在で、家族でのお出かけ・旅行が私の一番の楽しみであり、生きがいです!

ブログ開設のきっかけ

第一子が生まれてすぐの頃、旅行好きの私は早速家族旅行を計画しました。でも、実際に行ってみると想定外のことばかり…。

  • 「子連れOK」と書いてあっても、設備が整っていない
  • 「キッズスペースあり」が、実は小さな絵本コーナーだけ
  • 予約したホテルに、ベビーベッドの用意がなかった

など、失敗続きでした。

「子育て中の母親目線の正直な情報があれば、もっと気軽に家族旅行を楽しめるはず!」

そんな思いから、このブログを立ち上げました。

情報発信のポリシー

  1. ママ目線のリアルな情報提供
    • オムツ替え、授乳スペースの詳細チェック
    • 子どもの年齢別の過ごし方
    • ベビーカーでの移動のしやすさ
    • 子連れランチのしやすさ
  2. 家計に優しい情報
    • 節約術(クーポン、お得なきっぷなど)
    • 予算別のプラン提案
    • 持ち物リストで無駄な出費を防ぐ
  3. 時短テクニック
    • 効率的な移動ルート
    • 待ち時間を減らすコツ
    • パッキングの裏ワザ

得意分野

  • 子連れ旅行の計画立て
  • 親子で楽しめる体験型スポット
  • 雨の日の緊急代替プラン
  • 新幹線・飛行機での長距離移動のコツ
  • 子連れ温泉旅行

心がけていること

モットー:「子育ても旅も、準備が9割!」

  1. 安全第一
    • アレルギー対応の確認
    • 医療機関へのアクセス
    • 迷子対策
  2. ストレスフリー
    • 子どもの体力・機嫌を考慮したプラン
    • 家族みんなが楽しめるバランス
  3. 思い出作り
    • 写真映えスポットの紹介
    • 旅の記録を残すコツ

具体的な発信内容

  • 週末お出かけ情報(日帰り)
  • 短期旅行プラン(1〜3泊)
  • 実際の旅行記
  • おすすめグッズレビュー
  • 季節別の持ち物リスト

今後の展望

    情報の幅を広げたい!

    • 3世代旅行の特集
    • パパ向けお出かけ企画
    • 子どもの年齢に合わせた新企画

    電子書籍の出版

    • 年齢別・目的別の家族旅行ガイドブック
    • 子連れ旅行の失敗談&解決策集
    • ママ目線の全国おすすめスポット100選

    子育て施設との協力体制

    • 遊び場や観光施設との提携企画
    • 読者限定の特別イベント開催
    • 家族向け宿泊施設とのモニター企画

    SNSでの情報発信強化

    • Instagram/YouTubeでのリアルタイム情報
    • TikTokでショート動画での施設紹介

    最後に

    私にとって家族でのお出かけ・旅行は、日常から少し離れた特別な時間。 でも同時に、子育ての大変さも知っているからこそ、「ちょっと勇気を出せば、素敵な思い出が作れる」ということをお伝えしていきたいです。

    このブログが、家族旅行を躊躇しているママの背中を押せるような存在になれば嬉しいです。

    みなさんの素敵な家族時間のお手伝いができますように!

    Let’s go on a family trip!

    お問い合わせはこちらから

    error: Content is protected !!